山鳥の森 2012.11.23~25 続zoku
次の日は朝から雨
予報ではくもりのち雨だったが。。。。結局夕方まで雨でした
朝はカレー作りました
その後、灯油と食材を買いに下界へ
2時ぐらいからガレージセール!!オーナーさんの奥様からかわいいPOPを作ってもらいました!ありがとうございました^^
最初は皆さん恥ずかしいのか要らない物!?なのか売れ行きが。。。。
そこで大仏さん。。。まちがった(笑)
sawaパパさん登場
どんどん商品を叩き売って下さいました!!あざーす
その後は管理棟の前で黒瀬のスパイス試食会
ここでもsawa夫妻の営業がピカイチで大反響
昼ぐらいから寒くなってきました。6度ぐらいだったので温泉へ
夕方にダーツ有ったの思い出し、くろボスさんとキャラバンさんと3人でしましたよくろボスさんはマイダーツ(高いの)持参で結果は。。。。
その後、子供達が来てあそんでました。
夜は家から作ってきた角煮(バーべキューベース)とクラムチャウダーの残り、チキンの黒瀬スパイス焼きなど(写真ナシ)
tomotomoさんからもだご汁とか皆さんからも色々頂きながら、それから焚き火サークルへと
yayaarashiさんの奥様のオードブル!きれいに並んで美味しかったですよ頂物のお酒がズラリ
次々と参加者が増え、焚き火が届かず寒くなってきたので、ストーブ投入
カセットストーブも勢揃いです(笑)
この時も色んな方とお話しながら、ウクレレ聞いて、もちろん呑みながら(爆)
超楽しかったですよ頂点の時刻には解散。
その後はyayaarashiさんと火の処理をして寝ました。2度とかになってたので、最後に火に当たって良かった
次の日の朝も寒く、寝袋から出れず。。。温泉が終わるぎりぎりに入浴しました!
朝食はこれだけ!!昨日食べ過ぎて
昨日は気づかなかったんですが。。。焚き火の時に焼けどしたみたいで水膨れに
それから一人で片付け始め。息子は遊びに行って行方不明
後から聞いたら、tomo jr君とshin君と3人で山の方へ行って帰り道を迷ってたって
間に集合写真とかしながらあっとゆう間にお昼!
片付け終わったのは2時ぐらいでした。最後はtomotomoさんとウチだけだったので後ろ髪引かれる思いであとにしました。
昼ごはんは味千ラーメン
今回の企画をして頂きました
レコーディング・パルさん本当にありがとうございました&お疲れさまでした!
早く体調が良くなるといいですね。ぜひ、
快気祝いでキャンプ(笑)したいですね
また、
tomotomoさんにも大変お世話になりました!また、他のときもお世話になるかも(爆)
他の皆様方にもお会い出来て本当に参加して良かったです!次回は小川幕で参加したい!?ので
どなたか買い換える時はお声をかけてください
関連記事