ディキャンプ
今日は長崎にある
四本堂公園キャンプ場に行ってきました
大村湾の岬にある公園で魚釣りに来られる方もいるとか。
奥さんと息子がハウステンボスに行くというので、便乗して
幕の張り方も研究したくて
フリーサイトに張る予定でしたが、管理人さんからオートも空いてるからこっちでもイイよと
ラッキーフリーサイトは勾配があるので良かった☆-( ^-゚)v
メッシュスクリーンをタープみたいに上げて張ってみました
ペンタと思えば変わらないぐらい
あと、トンガリも天井部分のかみ合わせの隙間を何とか
しないと。。。と思ってたら写真よりいい方法がありましたよ
写真撮ってなかった
今度、キャンプに行った時にまた、試してみます
昼ごはんは鳥のせせりと軟骨を黒瀬スパイスで
マジでうまい
ノンアルコールビールでしたが幸せです(笑)
昼から雨の予報だったけど、降らず。公園内の遊歩道も歩きました
気温も寒くなかったですよ。アルパカの出番なし
本を読みながらコーヒーもミルから挽いて
ゆったりした時間を過ごせましたよ^_^ でも、誰も居ないキャンプサイトは少し不気味
夕方は夕陽が綺麗でした
夏に行ってみたいですね!
芝は綺麗で雨が降ってもすぐ乾きそう。
直火で焚き火も出来るサイトも。
トイレ・シャワーは綺麗でした。
坂道がきついかな。
夏は目の前がビーチなので良さそう。
ただ、ビーチ前のサイトになると狭い。(フリー9~13)
フリーサイト1~8は傾斜が凄い。17~24は駐車場から登って荷物搬入?!(大変そう)
お薦めオートは10、11、14(広い・角・景色がいい)
釣りが出来る。
iPhoneからの投稿
関連記事