残念な連休キャンプ

masa2015

2016年09月19日 21:35

18日19日でキャンプな行きました…




が…




ちょっとしたトラブルがあり、気持ちが収まらないのと
行かれる方があったら注意した方がいいかなと思い( ̄▽ ̄;)


興味無い方はスルーして下さい!
予約してた所は大分の玖珠にある



せせらぎの郷華じ花



キャンプ場は13時からなんですが、早く着いてしまい、ディも出来るとホームページに書いてあったので
管理棟に行くと…
予約時に聞いてないと怒りだしました。


サイトが空いてないなら分かるのですが、いくつも空いてるのに、こんなお客さんは初めてだとかブツブツ言われ、最後にはディなら3000円プラスと言われましたが( ̄▽ ̄;)もう、ディで張る気も無くなったので、13時まで待ちますと言うと、駐車場も一杯だから施設外に出てくれとの事…




しょうがないので(あと二組の方とグルキャンする事になってた)連絡する為に県道まで行き(キャンプ場はdocomoとauは圏外の為)、一組がもう着くと連絡が入り、キャンプ場へ!



受付で聞いたサイトが水捌けが悪くテントは張れないから見て貰おうと車でサイトに入ったのは後から考えれば失敗なのですが…管理人さんがその後から車で来て、
怒り始めました…
なんで敷地から出て無いのかと。
ルールを守れない人は他の規則も守れないから帰れ!
まだ、お金も貰ってないからお客さんでは無い等言われ
話そうとすると言い訳は言うなと自分の主張?自分は正しい?という考えでした。


くそじじぃ~(*`Д´)ノ!!!




予約と違う相談をしたのが気分を害して言われたのならば自分も責任はありますが…

自分も接客業ですが、成約になるか成らないかは関係なく、お客様はそれなりの態度で接します。





確かにサイトが狭く、駐車場も無いので入られると他の方の邪魔になるとか治安が悪いとか言われる事は分かりますが、高いサイト料金の割にはサイト状態が酷く、幕によっては普通に張れないところもあるので見に来ただけで、あの言い方は無いかなと思いました(*`Д´)ノ!!!
受付で聞いた時は、あとのサイトは予約が入ってるからと言われたのに、その場で今回はこっちのサイトでもいいと違う所を言われました( ̄▽ ̄;)

有るなら最初からそれを言えばいいのに…


それと車が2台であれば一台につき1サイト料金頂きますと言われて…ガ~ン( TДT)



結局は後から友達と話し合い、違うキャンプ場に変更しましたが。



今回は初めてのキャンプ場でしたのでサイトの状態も管理人がどういう方かも分かりませんでしたが、こういう経験は今まで無かったんでここに書きました!


色んなキャンプ場には行っておりますが、いいオーナー、管理人さんばっかりだったんで今回は衝撃的で残念です…


普通にトラブルも無い方も居ると思いますので、一概には言えませんが、もし行かれる方があれば気をつけた方がいいと思います‼


自分はもう行くことはありませんが( ̄▽ ̄;)




他の所には無い自然も有るから好きな方もいらっしゃると思いますので、気分を害された時は申し訳ありません。


写真も無くダラダラと愚痴言ってすみません…

あなたにおススメの記事
関連記事