ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

キャンプ大好き‼Beerダイスキ‼

九州中心にキャンプ場行ってます! 去年からキャンプに行く回数も増え、たくさんのブロガーの方ともお会いしました!今年は更にブロガーの方との交流やまだ言った事の無いキャンプ場に 行きたいと思ってます!イイ所有ったら教えて下さいね(^_^)v

シングルバーナー!!

   

今日からナチュブログを更新しようと思います!!
宜しくお願いします!
福岡県久留米からですニコニコ

遅くなりましたが、父の日に何か買っていいよ!

言われたので、お言葉に甘えて以前からほしかったシングルバーナーをチョキ

気が変わらぬうちに・・・


ユニフレームUS-D
スノピのプレートバーナーLIと悩んだけど。。これ欲しいって言ったら却下されそうなのでパンチ


五徳がしっかりしていて、ダッチオーブンも置けるし、

ツーバーナーも持っているけど荷物になるので最近使ってないので





ユニフレーム(UNIFLAME)
テーブルトップバーナー US-D【ソフトBOX付】
シングルバーナー!!




家で焼肉をしましたが。。。。写真とってないし汗



キャンプでダッチを載せて使ってみたら報告しますびっくり


色々、情報教えて下さい!!








最新記事画像
いもんころキャンプ
竜門上杉キャンプ場
上杉竜門キャンプ
襲撃
吉野山キャンプ♪
中瀬GWキャンプ♪
最新記事
 いもんころキャンプ (2016-10-09 15:42)
 竜門上杉キャンプ場 (2016-09-27 11:53)
 残念な連休キャンプ (2016-09-19 21:35)
 上杉竜門キャンプ (2016-09-18 18:58)
 襲撃 (2016-08-27 19:40)
 吉野山キャンプ♪ (2016-07-02 13:31)



この記事へのコメント
はじめまして~^^

ブログはじめられたんですね。

ブログとキャンプを通してきっといろんな出逢いがあると思います。

頑張ってください^^


PS。久留米大病院で私は生まれました^^
キャラバンキャラバン
2012年06月26日 14:39
お邪魔しますm(_)m

良い物選びましたね~私も持っていますが良い仕事しますよ^^

ダッチ料理頑張って下さい!
ロミロミ
2012年06月26日 19:18
ブログ開設おめでとうございます~♪
トラコミュもありがとうございます。

US-Dは評判良いですよね~。
五徳もしっかりしてるし火力もかなりハイパワーですよね。

たくさん美味しい料理作って家族のポイントアップしちゃってくださいね~。
今後ともよろしくお願いします~<(_ _)>

ゆう・ひろパパゆう・ひろパパ
2012年06月28日 10:59
足跡ありがとうございます^^



ブログ開設おめでとうございます。

US-Dなら3シーズンOKですねw

自分ペースで行きましょう

次の更新、楽しみにしてます^^v

マー坊パパマー坊パパ
2012年06月28日 18:12
キャラバンさん おはようございます
コメありがとうございます。
ナチュラムのサイトは大好きで、結構見に来てて。
ブログも皆さんの色々見させてもらい 、キャンプブログしよううかと。。。アメブロは今もしてるのでこちらでもペースは遅いけど、UPしよ〜と思ってます!
宜しくお願いします‼
私も久留米大学病院出身です

masa2012masa2012
2012年06月29日 10:25
ロミさん おはようございます。
コメありがとうございます!
ツーバーナーもシングルも持ってるんですが、荷物のスリム化と安定感があるやつで、知り合いのススメもあって!
家では、早速使ったんですが、キャンプではウインドスクリーンがいるかな?と悩み中。。
ダッチオーブン料理の本買いました

masa2012masa2012
2012年06月29日 10:34
ゆう・ひろパパさん ありがとうございます
ゆっくりペースでUPして行こうと思ってますので宜しくお願いします‼
ダッチと鉄板が置けるタイプを探したら、コレに!
ただ、ガス管を取付ける時、奥まできちんと差し込む要領はいりますね
ブログも見させて頂いてます!色々参考にさせて下さい‼

masa2012masa2012
2012年06月29日 10:45
マー坊パパさん こんにちは!
コメありがとうございます!持って行くのはコレだけに
なりそうです。
ゆっくりの更新になると思いますネタがあれば。。。
ブログにもまた、お邪魔させて頂きます!ちゃんとコメントも

masa2012masa2012
2012年06月29日 15:01
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
シングルバーナー!!
    コメント(8)