ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

キャンプ大好き‼Beerダイスキ‼

九州中心にキャンプ場行ってます! 去年からキャンプに行く回数も増え、たくさんのブロガーの方ともお会いしました!今年は更にブロガーの方との交流やまだ言った事の無いキャンプ場に 行きたいと思ってます!イイ所有ったら教えて下さいね(^_^)v

7/28・29オートキャンプ竜門

   

7/28.29土日で大分のオートキャンプ竜門


行ってきました車


天気が良く、暑かった晴れ


7/28・29オートキャンプ竜門







新幕も張りましたよドームテント
7/28・29オートキャンプ竜門




REVOルーム4びっくり

7/28・29オートキャンプ竜門



7/28・29オートキャンプ竜門




REVOタープは持ってたんでけど、

ルーム4はタープのポールに掛けるだ

けなんで、簡単で軽量化も出来る

という事でニコニコ


小さく見えるけど、一応4人テント
五角形⁈の半分に切ったような形で天井が高いから
圧迫感は無いですよ(^O^)

内テントもフックで掛けるタイプで簡単

最近は息子と2人なので、コレで充分です。

夕方から大雨になったので、耐水実験OK(笑)

7/28・29オートキャンプ竜門








iPhoneからの投稿




同じカテゴリー(キャンプ大分)の記事画像
ぐるぐるキャンプ志高湖❣️
糸ヶ浜グルキャンプ‼
竜門上杉キャンプ場
上杉竜門キャンプ
ひびきの郷クリキャン
お盆キャンプ♪
同じカテゴリー(キャンプ大分)の記事
 ぐるぐるキャンプ志高湖❣️ (2017-12-10 15:34)
 糸ヶ浜グルキャンプ‼ (2016-11-12 14:25)
 竜門上杉キャンプ場 (2016-09-27 11:53)
 残念な連休キャンプ (2016-09-19 21:35)
 上杉竜門キャンプ (2016-09-18 18:58)
 ひびきの郷クリキャン (2015-12-19 19:08)



この記事へのコメント
カッコいいですね!
お手軽でスタイルがいいo(^▽^)o

お天気も良く、気持ち良かったのではないですか?もっと内容を聞きたかったな~
省吾
2012年07月31日 22:02
REVOルームに興味があり、お邪魔しました☆

耐水実験も大丈夫でしたか~。
うちもREVOタープあるし、欲しいなあと思いつつ
すでに頭の中は冬キャンのことでいっぱいで・・・。
でもこの季節、手軽で便利がいちばんですよね。

やっぱり欲しいです・・・。

牡蠣子
2012年08月03日 08:36
今回はご一緒できませんでしたが、

息子さんとの時間を楽しめたようですね。

新幕もカッコ良くて素敵です(羨)

お料理ネタが無いようですが(笑)

今度、ご一緒したいですね^^v
マー坊パパ
2012年08月03日 10:24
省吾さんへ
お返事遅くなりました(汗)
設営は10分ぐらいでした!掛けるだけなんで
人数が少ない時はREVOになるかも。。。
夕方から9時ぐらいまで雷と大雨でした!
まあ、涼しくはなりましたよ!

masa2012masa2012
2012年08月03日 10:41
牡蠣子さんへ
ご訪問ありがとうございます!
私も見に行かせていただきました。
自作のファイアーテーブルNITORIいいですね!
買ってこよーっと(笑)
REVOタープお持ちなんですね。ウチと同じです。
タープが欲しくなってそれだけ買ったんだけど、
ルームも欲しくなって!セット買えば良かった(汗)
どこにも展示してるのが無いので、カタログの情報だけなんで
大きさも分からず。色だけは分かってましたけど!
ポールもタープの使えるし、設営は簡単です。
高さがあるので、狭くは感じませんよ。
変則五角形みたいになってるから真ん中に大人、両端に子ども
で4人いけますよ!うちはケシュアをサブに広げようと(笑)
フリーサイトで気にせずにロープを長くペグダウンしたいですね!
また見に行かせてください!お気に入りに登録しますね。

masa2012masa2012
2012年08月03日 11:55
マー坊パパさんへ
この前はすみませんでした。
人数が多いからたくさん飲まれたのでは(笑)

昼間は暑かったので、ずっと水に入ってました(笑)
夕方から夜まで大雨でした!そちらも雨だったでしょ!

何も出来なかったから飲んでましたけど。
まだ、アップ出来てない。。。後からアップします!!

masa2012masa2012
2012年08月03日 12:03
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
7/28・29オートキャンプ竜門
    コメント(6)