ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

キャンプ大好き‼Beerダイスキ‼

九州中心にキャンプ場行ってます! 去年からキャンプに行く回数も増え、たくさんのブロガーの方ともお会いしました!今年は更にブロガーの方との交流やまだ言った事の無いキャンプ場に 行きたいと思ってます!イイ所有ったら教えて下さいね(^_^)v

アルパカの実験

   

この前、志高湖キャンプに行った時に



アルパカの実験をしましたニコニコ



いつもは灯油を抜いてタンクを持っていってましたびっくり



給油口のキャンプの所から漏れると聞いていたから汗



アルパカの実験



今回は満タンより少し少なめで。。。



取り敢えず漏れたらいけないので、バケツ使用キラキラ



行く途中は灯油の臭いがしてたのでタラ~




漏れてるのかキャンプ場に着いて確認したら漏れてませんでしたよテヘッ



キャップがきちんと閉まるかが物によってはあるみたいなのでホッとしましたびっくり




ただ、専用ケースに入れたほうが臭いはしませんねガーン





でも、何回かしてみないとケースは怖いかな(笑)



iPhoneからの投稿



同じカテゴリー(お気に入り道具)の記事画像
ストーブ芯取り替え
ポチりました❗️
お買い得‼
ラブラブライト
レインブーツとバンプテーブル
ディキャン
同じカテゴリー(お気に入り道具)の記事
 ストーブ芯取り替え (2014-02-02 20:40)
 ポチりました❗️ (2013-12-01 10:59)
 お買い得‼ (2013-05-16 21:58)
 ラブラブライト (2013-04-23 14:31)
 レインブーツとバンプテーブル (2013-04-05 21:02)
 ディキャン (2013-03-24 21:03)



この記事へのコメント
ほぼ、漏れてなかったようで、良かったです!

車の中で漏れると、匂いが取れずにとんでもない事に。

私はその勇気が無いので、毎回ぬいちゃうかな?

それにしても、アルパカはいい仕事しますよね!

何より上が広いのがいい♪レインボーは小さくて。
こた@AKKOファミリー
2012年12月20日 15:46
試すだけのアルパカが欲しい(T ^ T)
省吾省吾
2012年12月20日 22:46
基本的には空っぽで行きます。
が、先日はちょい残で移動しました。
幸い漏れはなかったです。

車内で釣りのエサをこぼして、とんでもない臭いに悩まされたことがあります。

車が臭うと酔います(~_~;)
こけこけ
2012年12月20日 23:43
我が家も基本は空ですが、少量入った状態でも漏れてもいいように二重のゴミ袋にインしてます。アルパカではありませんが^^;

漏れないなら沢山、灯油を持って行けるのでガンガン使えて良いですよね^^

yayaarashiyayaarashi
2012年12月21日 00:08
sawaパパです。

なんか怖い実験ですね・・・(笑)

成功でよかった。。。

車内にこぼすと最悪ですからね。。。

しかし アルパカ・・・・欲しい・・・
sawaパパ&ママsawaパパ&ママ
2012年12月21日 00:36
うちは基本満タンです(爆)

こぼれた事はないですが、危険ですかね~

竜門で撤収の時、車に載せようとしてひっくり返したときは、

さすがに灯油漏れてました(笑)
クラウドクラウド
2012年12月21日 01:22
給油キャップの閉まり具合は個体差があるのですね~

しかし、バケツを準備してまで実験するなんて(^^)

さすがですね~♪
拳斗拳斗
2012年12月21日 01:42
アルパカ・・いいですね~^^;

やっぱ欲しい一品です(笑)冬キャンが増えそうなら欲しいな~(笑)


寒波凄そうですね~
いなぞう いなぞう 
2012年12月21日 06:33
以前に「タンク分離型」のやつで、灯油ダダ漏れさせた事があります(笑

いや~あの時は、すごかった水が流れるような音がしたのであわてて
車を止めて、見ると・・・・・車自体がすでに・・・・ストーブ状態でした(^^

ま~問題は、揺らさなければ大丈夫だろうと思いながらも忘れてしまい
山道を軽快に走ったのが原因だったような(爆

それ以来、しばらく家族はワタシの車に乗ってくれませんでした

アルパカ!今年はたくさん売れたみたいですね~(^^)
フウチャンポー
2012年12月21日 08:22
私は灯油入れっぱなしで移動してますよ。

フジカは全く漏れなかったけど、確かにムーンライターは給油口のキャップから染みてました。

まっ、私の車は元々臭いので気になりませんが…。(爆)

くろボスくろボス
2012年12月21日 09:06
実験お疲れ様でした。

うちのはどうかな~
日曜月曜は雪マークですけど
まさにデビュー日和なんでしょうか?(笑)
寒そう^^;

とまやんパパ
2012年12月22日 00:23
こたさんへ どーも‼

漏れなくても途中の車内は灯油クサイかな

抜いて給油の手間を惜しまない方がいいかも。

外ではやっぱり風が吹くと弱いですね!
masa2012masa2012
2012年12月22日 06:35
省吾さんへ どーも!!

アルパカ新しいのも出てるので検討してね!

でも、アラジン買えたらいいな(^◇^)
masa2012masa2012
2012年12月22日 06:38
こけさんへ どーも‼

満タンにしなければ漏れないと思うけど、

ビニールに入れて、ケースが臭いが一番しない

かと!魚のエサ(>人<;)臭いとれないでしょ?

おでんこぼした時臭いとれなくて3ヶ月だったら

良くなりましたけどf^_^;
masa2012masa2012
2012年12月22日 06:45
SAWAパパさんへ‼

灯油をシートとかにこぼすと大変ですよね!

だから、幕を下とか横にはおけません;^_^A

アルパカも進化したからどぉ?
masa2012masa2012
2012年12月22日 08:45
クラウドさんへ どーも!

基本、満タンですか(笑)漏れないアルパカ君

アタリ!ですね(^◇^)

でも、臭いが結構しませんか!
masa2012masa2012
2012年12月22日 08:49
拳斗さんへ‼

アルパカの記事見てると結構漏れたって

あるので…溝があって、しっかり回して閉めれ

れば漏れないと思うけど;^_^A

漏れただけじゃ済まなくなるんでバケツは

必需品ですよ(笑)
masa2012masa2012
2012年12月22日 08:56
私は火鉢スタイルもいいな〜(笑)

連休は雪ですね!

いなぞうさんの所は雪かき大変そう(^◇^)
masa2012masa2012
2012年12月22日 09:04
フーチャンポーさんへ  どーも!!

水のように駄々漏れは想像するだけで怖い(笑)

山はでこぼこで上下がいけないんでしょうね!

アルパカは手軽な金額と使いやすさかな!!

masa2012masa2012
2012年12月22日 15:30
くろボスさんへ!!

メーカーによって違う!?日本製が作りがいいだけ?(笑)

灯油とおでんの臭いは気お付けたほうがいいですよ!前に言ったか^^

masa2012masa2012
2012年12月22日 15:33
とまやんパパさんへ!!

漏れなかったら実験成功!?自分のは?って

試したくなりますよね^^ 雪の中デイキャンぐらいが。。。

連休は寒くなりそうですね!!大掃除で窓拭きかなーー;」

masa2012masa2012
2012年12月22日 15:37
yayaarashiさんへ‼

コメントしたはずが書き込みになってませんでしたf^_^;

ごめんなさいm(_ _)m

ビニール袋2枚重ねは有効ですね(^◇^)

この前の山鳥は灯油が足りなくて買いに行った

から満タン出来たらいいよね\(^o^)/
masa2012masa2012
2012年12月25日 19:20
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
アルパカの実験
    コメント(22)