ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

キャンプ大好き‼Beerダイスキ‼

九州中心にキャンプ場行ってます! 去年からキャンプに行く回数も増え、たくさんのブロガーの方ともお会いしました!今年は更にブロガーの方との交流やまだ言った事の無いキャンプ場に 行きたいと思ってます!イイ所有ったら教えて下さいね(^_^)v

熊本のあそこに行ってきたよ!!

   

8月3日~4日に


熊本県の小国にある



さくらに行って来ました‼
黒川温泉の近くです(^ν^)


今回はグルキャンとかでは無くて

父子キャン。

その前に、鯛生金山家族村に前日から


泊まってあるキャンパーさん。

tomo&tomoさん親子と友達の所に寄り

ましたが…遅くなり、金山の中の体験

ゾーンに入って会えませんでしたが、

お土産を置いて、新幕のツインを取ってキラキラいや、撮ってカメラキャンプ場を後にびっくり

熊本のあそこに行ってきたよ!!




3時過ぎには到着ニコニコ


阿蘇側の4番(トイレの横)





熊本のあそこに行ってきたよ!!


上のキャプテンスタッグタープ(リサイクルショップで980円)を最初張ったけど日陰にならず…また、雨が夜から降りそうなので、REVOタープにドームテント





熊本のあそこに行ってきたよ!!
今回は荷物厳選したので荷物少なめチョキ


暑いだろうとサーキュレーター持って行くも使わず(;^_^A


山だけにあまり暑くない…



熊本のあそこに行ってきたよ!!



設営中に息子が隣のサイトの人同じ小学校!とか言って来たので、行って話すとそうでした(笑)

ビックリですね前にも違う所で同じ町のご家族が目の前のサイトにって有りましたが(^ν^)





熊本のあそこに行ってきたよ!!

温度計



設営後、温泉へ(敷地内に)
内風呂は上が宿泊者の部屋があるので
子供の走る音が(;^_^A



露天風呂も有ります
熊本のあそこに行ってきたよ!!





夜はB6君で丸腸とししゃも食事
スキレットで豚の喉ナンコツを

熊本のあそこに行ってきたよ!!




隣サイトのTさんご家族とその後はお話ししながら飲みましたビール

途中、雨が降ってきて焚き火は残念ながら出来ませんでしたが、とても楽しく学校、地元ネタ(意外に共通の知ってる方もいて)また、キャンプの事など、気付けば日付が変わる頃迄ランタン


夜中も雨が降り、午前中も。



朝はいつものおにぎり

熊本のあそこに行ってきたよ!!

あと、コーヒー忘れて頂いたコーヒーコーヒーカップ
さすが、スタバ最高青い星



雨の撤収でしたが、タープでしたので
楽でした(^O^☆♪




片付けしてる時に昨日から気になってたスノピを張ってたご夫婦からお声掛けて頂きました(^ν^)

なんかETが気になって知り合いに聞かれたら共通のキャンパーの方から教えて頂いたと


昨日解ってれば、お話しもゆっくり出来たのですが…残念です。

でも、コレも出会いなのでとても嬉しいかったです!Fさんまた、お会いしましょう‼



昼までには撤収が終わりましたキラキラ


途中、馬刺買い家で食べました高いだけに美味しいテヘッ
熊本のあそこに行ってきたよ!!






Tさんびっくり子供も一緒に遊んでもらい、ご夫婦も気さくにお付き合い頂いてありがとうございましたびっくり
小川のヘキサDXにレクタのミスプリも見せて頂いてビックリ

また、機会があれば宜しくお願いします(^O^)/



熊本のあそこに行ってきたよ!!



•今回は2回しか温泉に入ってないガーン
•もう少し荷物厳選して減らそう汗








iPhoneからの投稿



同じカテゴリー(キャンプ熊本)の記事画像
いもんころキャンプ
さくらな朝
SWいもキャンプ♪
いもんころ
久しぶりの山鳥の森
小国へ!
同じカテゴリー(キャンプ熊本)の記事
 いもんころキャンプ (2016-10-09 15:42)
 さくらな朝 (2015-10-25 08:53)
 SWいもキャンプ♪ (2015-09-30 22:59)
 いもんころ (2015-09-23 00:32)
 久しぶりの山鳥の森 (2015-06-09 16:05)
 小国へ! (2015-03-07 16:14)



この記事へのコメント
某SMSで、マサさんのET見ました♡
人気者だったみたいですね♡
うちは今週末さくらです。
もちろん、久住側しか取れずですが・・・

温度計、可愛いですね~!
材質は何ですか???
割っちゃいそうな陶器系???

anko1209anko1209
2013年08月06日 18:47
こんばんは^^

素敵なキャンプ場ですね♪
黒川近くはファンタジーの森しか行った事ないのですが、こちらは景色も温泉も良さそうでかなり気になってきました!!

わたしも今度からサイトに到着したら、まずETを探してみます^^
四人の子連れいのしし
2013年08月06日 20:50
こんばんは(*'▽')

新米キャンパーのゆじゅです♪

masaさん…小物が個性的すぎます、素敵( *´艸`)


さくら、やっぱりいいですね~

キャンプ場ガイドで見かけて、気になってましたぁ♪

子供が小さいので、夏は川遊びができるところをと思いまだ行くのを我慢…

秋キャンプで行ってみたいなぁ(^^♪
ゆじゅゆじゅ
2013年08月06日 22:37
sawaパパです

あれ?荷物厳選したんでは?(笑)

最近 机とイスが見当たりませんが。。。

あーみなさんと会いたいなーーー
sawaパパ&ママsawaパパ&ママ
2013年08月06日 22:47
あっ~! またキャンプ行ってるし~

羨ましいなぁ~^^

先週、行けてないので禁断症状が発症中・・^^;

相変わらず色々なアイテムがちりばめられたサイトですね~♪

ステキです(^^♪
拳斗拳斗
2013年08月06日 23:01
わざわざ寄って頂き、
ありがとうございました~♪

しかもお土産まで・・・
美味しかったです!!!

次回はご一緒しましょう~♪

やはり、ET・・・反響がすごいな!

tomo&tomotomo&tomo
2013年08月06日 23:29
ETはやっぱり外せませんよね!!
でも、写真一瞬コロンに見えました^^

私もまたさくら行きたいです。

温泉が恋しい季節になったら…と思ってます。

ツインピルツ、チャンスだったのにー(笑)
ma.yu
2013年08月06日 23:41
やはりシンボルマークは必要の様ですね。

一目で誰それって判るやつ。(笑)

良いな~、masaさんはETがあって…。
くろボス
2013年08月07日 01:07
まささん家の近くのリサイクルショップは

アウトドア天国ですね^^

ちょっと寄ってみたいですね!

馬刺しはどこかオススメのお店ありますか?

海愛海愛
2013年08月07日 07:36
さくら、一度行ってみたいんですよね~!

それにしても、どこに行っても目立つETって・・・
もう、masaさんしか持てませんよね!(^^)!

これで「たまご」があれば、完璧!!

masaさんのサイトはワンダーランドですね~(*^_^*)
skmaskma
2013年08月07日 16:03
温度計かわゆいっ!!

こんど、ET鑑賞会しましょーよ。
タトンカスクリーンで(笑)

ETやたまごやらー
有名キャンパーですね^ ^

こけ
2013年08月07日 20:50
さくらは少々暑くても、雨が降っても素敵な温泉がありますもんね~いいですよね♪
春以来行ってないので、行きたくなりました。

温度計いいですね!かわいいです♡

クラウド (cloud#9)クラウド (cloud#9)
2013年08月07日 23:00
この辺りイイキャンプ場多いですね(#^.^#)

温泉が楽しめるのもイイなぁ(*^_^*)

個性的なグッズがどんどんでてきて凄いなぁ~<(`^´)>

ナイパパナイパパ
2013年08月07日 23:04
さくら・・・もう2年ほどいっておりません~(^^

いつの間にかサイト№が立てられたみたいですね(あの頃は無かった・・(笑)

ここもすっかり有名になって新しいキャンプガイド本に載ってましたね

土日は多いだろうから平日ソロで画策しております(^^)

もしくは冬・・・そのほうが多かったりして(爆
フウチャンポー
2013年08月08日 01:04
さくら、我が家も好きなキャンプ場です~♪
温度計、欲しいです(^_-)-☆

しかし、masaさんはシンボルがあって目立つ!!
夫もシンボルが欲しいようですが…
今一つ、パンチがなく…
うらやましいです♪
4S4S
2013年08月08日 22:45
anko1209さんへ!!

ツイッ◯ーですか?

明日、さくらですか!天気良くて最高ですね!
温度計はリサイクルSで700円でした!

フレームはアルミ製前はプラですよ(^∇^)
引越しの準備も大変ですが、楽しんで来て下さい!!
masa2013masa2013
2013年08月09日 15:13
四人の子連れいのししさんへ!!

ここは温泉と景色が綺麗です!

ただ、プールとか小川とかが無いんで

子供連れはファンタジーの森とか山鳥が夏

はイイかも。ETは荷物にもよるんで毎回持って来るかは…。(笑)

でも、見つかるかも(^∇^)
masa2013masa2013
2013年08月09日 15:18
ゆじゅさんへ!!

オサレでは無いけど個性的かな(^◇^)

夏は水が有るとこが子供達は喜びますよね!
秋〜がいいと思いますよ。
masa2013masa2013
2013年08月09日 15:23
sawaパパさんへ!!

荷物厳選に二日かかりましたよ!

これ以上持つて行くのには上にキャリー積

まないと。電源無いんでタマゴも無いし(笑)
学習机セットは車変えないと入らない(笑)
お盆キャンプ!!ワクワクやね(^∇^)
masa2013masa2013
2013年08月09日 15:36
拳斗さんへ!!

お盆に行けないんで…やっぱり行っとこう

と前日に◯鳥とかかっこうの◯とかが

取れなかったけど、空いてました!

雨でキャンセルになったんでしょうね(^∇^)

厳選してムダなものは無いはずですが!?
masa2013masa2013
2013年08月09日 15:41
tomo&tomoさんへ!!

芝はいい感じなのにキャンプしてる人が居

なくて静かでしたね!

植木(熊本)からの山越えは大変なのが解った(^◇^;)
目印になるのはいいけど持って来て無いと

??ダレ?ってなるのも怖いな(笑)
masa2013masa2013
2013年08月09日 15:47
ma.yuさんへ!!

私の中での優先順位はタマゴ⇨コーヒー樽

⇨ETですが(^∇^)電源付きじゃ無いと

持って来れるんですよね!タマゴが以外と場所取るんですよ!

ツインでしよう(笑)誰も居ないと危険で

すね!何でも持って行けますよ!!気をつけねば…。
masa2013masa2013
2013年08月09日 15:53
くろボスさんへ!!

シンボルですか!

くろボスさんも有りますよ!あんなに火器

並べてるサイト無いですよ(^∇^)

それにウクレレ置いてたら間違えません(笑)
皆さんも色々幕持ってるからブログ見てる

方でも予告無かったら分からないですよね。
masa2013masa2013
2013年08月09日 15:58
海愛さんへ!!

タープは安かったけどこの形は使い方考えますね。

そちらのリサイクルショップもちょこちょ

こ行ったら有るかもですよ^o^

馬刺は小国ドームの近くで買いますよ。名前…。。忘れた(^◇^;)
masa2013masa2013
2013年08月09日 16:03
skmaさんへ!!

ETとたまごも組み合わせで解る人多いです

かね?お忍びで行けない(^◇^;)見られて

ますか(汗)

そーだ!!今度はヨーダ置いとこ(笑)

雨降らせますって看板も(^◇^)
masa2013masa2013
2013年08月09日 16:09
こけさんへ!!

L L Beanの温度計が行きつけのリサィクル

にあったんで買っちゃった!最初、時計と

思ってたんだけど…。一応温度合ってた^o^
こけ家は居るだけでたぶん分かるよ(^∇^)
masa2013masa2013
2013年08月09日 16:22
クラウドさんへ!!

温泉。前行った時は寒かったせいか熱過ぎ

だったけど、今回はいい温度でした!

温度計正常に使えました。25度ぐらい

が過ごしやすいですね。

コレ買った時、NO SMOKINGのライト良

かったな〜!喫煙者がサイトに来なくなるかなと思って買いませんでしたが(笑)
masa2013masa2013
2013年08月09日 16:28
ナイパパさんへ!!

小国辺りはたくさん有ってイイですね!

温泉も有るし。

この前、ナイパパさんが見つけたところも

候補に入れてたけど雨が降る予報だったん

で…。

あとはBARカウンターと名物バーテンダーがいればな〜(^∇^)
masa2013masa2013
2013年08月09日 16:33
フウチヤンポーさんへ!!

昔行かれたんですね!

ウチは去年からですよ。まだ、一年経って

ません。

大人のキャンプ場ですね。ゆっくり静かに

温泉と焚き火を楽しみたいですね!

やっぱり、秋〜がイイですね^o^
masa2013masa2013
2013年08月09日 16:37
4Sさんへ!!

温度計軽いしポールに掛けれて良かったですよ!

シンボルあるとイイですね!ただ、キャン

プ場に合わないモノは勇気が(笑)

初めては大体惹かれますよ!ET子供知らないし(^◇^;)

机とイス積んでた時にウチの奥さん、キャ

ンプ??だったし…。

4Sさんとこは…。リサイクルにソフトクリームライト売ってましたよ(笑)
masa2013masa2013
2013年08月09日 16:44
馬刺しチャージしたようで、
やっぱり、馬刺し美味しいですね~
キャンプでの馬刺し美味いでしょうね。

キャンプでの馬刺しチャージは
してません。やっぱり、キャンプで、外で馬刺し+お酒したいです。いつかは
showshow
2013年08月12日 12:08
showさんへ!!

馬刺はキャンプから帰る途中で買い

家で食べましたよ(^◇^;)

キャンプ場に早く着きたかったんで、買い

ませんでした(笑)
masa2013masa2013
2013年08月12日 17:42
さくら、昨年のオフ会以来行ってないです(>_<)
行きたいなぁ。
それにしても、キャンプ場にはいろんな出会いがあるもんですね。
偶然って、ちょっと怖いくらい(^-^;
尽きない話で長い夜も楽しめますね。
オニ(0202)オニ(0202)
2013年08月17日 18:14
オニさんへ!!

温泉はイイですよね!行きたいでしょう?

今回は息子と2人だと思ってたんで、こん

な展開になるとは思いませんでした^o^

宮崎の海も行きたいけど暑いですね…。。
masa2013
2013年08月17日 21:26
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
熊本のあそこに行ってきたよ!!
    コメント(34)